オンラインセッション当日の流れ
用意する物
-
ヘッドホンやイヤホン(マイクがついている物をお薦めします。(インナーチャイルドや前世療法を行う際、クライアント様の声が小さくなるケースがあるので、マイクがあると、滞りなくスムーズにセッションが進みます)
-
インターネット環境(通信が途切れやすかったりするとセッションがスムーズに進みません)
-
当日の飲酒はお控えください。
-
水やカフェインレスの飲み物
-
ゆったりとリラックスできる服装をお薦めします。
-
セッションの終了後の用事はゆとりをもっておいてください。(ギリギリで予定を入れてしまうと、終了時間を気にしたりして集中できませんので、できましたら30分以上の余裕を持っておいてください)
2.セッション当日
・リラックスできる椅子をご用意下さい。
・ブラケットなどを掛けるとより安心してセラピーを受けられます。
・セッションによってはセラピー中に感動して涙を流すこともありますので、テッシュなどの用意をすることをお薦めします。
・飲酒はご控えください。
・ゆったりとリラックスできる服装をお薦めします。
環境作りをする
-
一人になれて、安心安全が確保できる空間を作る
-
背もたれがついたリラックスできる椅子やソファをご用意下さい。(転倒防止のため)
-
ブラケットなどを掛けるとより効果的です。
-
セッションによってはセラピー中に涙を流すこともありますので、テッシュやハンカチなどの用意をすることをお薦めします。
-
カーテンをして直射日光を遮る
-
また、このほかにもアロマオイルなどリラックスする香りを焚いたりすることもお薦めです。
-
宅急便等インターホンが鳴った場合、直ちに解催眠をし、対応して頂きます。その場合、再び椅子に戻り次第、催眠状態になってもらいセッションを続行します。
面談、セッション
-
セッション内容の確認をさせて頂きます。
-
自分がどのような目標に向けて歩いていくのか等、目標(ゴール)設定を明確にします。
-
その後、セラピーに関する簡単な説明を致します。
-
年齢退行か前世療法か決めかねている場合は、この段階で変更、決定して下さっても全く問題ありません。
-
初めての方はどのような暗示が得意かあるいはあまり得意ではないか等簡単なテストを行います
-
セッションを開始いたします。リラックスして臨みましょう。
-
セッション終了後に事後面談をして、終了となります。
プライバシーは守秘義務により守られております。
安心してご相談ください。